事業案内

株式会社 さんりくみらいは、ECサイト極上市場「三陸未来」の運営を中心に、リアルな販路開拓やプロモーションの実施。さらにパートナーとなる作り手(生産者、加工業者)を募り商品開発、技術開発を共に行い切磋琢磨できる環境を作ります。
また、都市部の人たちとも積極的に交流し三陸や水産業に関する理解を深めることで、後継者を育成し水産業界を活性化させ三陸地域全体に貢献します。

株式会社 さんりくみらいの事業モデル
株式会社 さんりくみらいの事業の図

事業信念

私たちは、事業を行う上で以下3つに常にこだわり、仲間になる作り手(生産者や加工業者など)、関係する全ての人たちとも共有し実践していきます。

「適正価格」

私たちは、作り手である⽣産者や加工業者から適正価格で買い付け、直送することで消費者に適正価格で提供することにこだわります。この事業を通じて⽣産技術の向上を⽣産者、加⼯業者への展開を図り水産業を維持し魅力のある⽔産業を目指します。

「鮮度」

私たちは、本当に美味しいものを産地で食べる状態で消費者に届けるために、鮮度にこだわります。お届けする直前まで海で⻑く⽣かし、素材の鮮度を⽣かした加⼯を追求し、作り手と共に協力しあうことで水産物の品質向上を図ります。

「三陸普及」

私たちは、作り手と消費者との距離を縮める事により、消費者のニーズを知り商品開発や技術開発に反映させます。三陸の水産物を産地ならではの美味しい食べ方や食べやすい形で提供し、より多くの人に⾷べてもらえるよう三陸普及に努めます。

ECサイト極上市場「三陸未来」

”三陸の作り手とお客さまの食卓を笑顔で結ぶ”

ECサイト極上市場「三陸未来」は、中間流通業者を取り除くことで、鮮度を維持したまま産地で食べる状態に近い水産物を消費者に届けます。さらに、通常の流通では出回らない規格外や数が揃わない水産物を生産者から直接買い付けることで、消費者には産地でしか食べられない珍しい水産物の提供と事業者には収益UPを図ります。

極上市場「三陸未来」の事業モデルの図

会員募集

私たちは、株式会社 さんりくみらいの考えに共感し、ともに活動する作り手(生産者、加工業者など)の皆さまを募集しております。

会員募集案内